fc2ブログ

06.25 柏島ダイビング

2015年6月25日 (木)
マクロの聖地・柏島へ行ってきました。



利用したのは、「AQUAS」さん。
「柏島でマクロ撮るなら、ココ!!」というお店です♪



平日でしたが、個性的なメンバーが集まって賑やかでした。

水中写真家の大御所、大方洋二先生や、
TVにもよく出てる(kinnikun_yui、殆どTV見ないですが^^;)荒俣宏先生や、
(荒俣先生の相棒?)「ハイパー磯あそび人」さとう俊先生(水族館の土産コーナーなどに置かれてる、小さい瓶入りの水中生物のフィギュアも作られてます…くわしくはこちら)や、
「パラサイト」や「FACE」で有名なジュリアさんご夫妻
など、錚々たる面々に混じって潜らせてもらうことができた、貴重な一日でした♪





1本目、「ラスベガス」
(石垣の約30℃のぬくい海に体が慣れてしまってたので)
寒くて透明度もイマイチで、ちびりそうでした(…は、言い過ぎですが^^;)


Dive No.190
水温 22.5度
透明度 8~10m
エントリー 8:37
エキジット 9:38
潜水時間 61分
平均水深 14.7m
最大水深 34.3m



0625_1_01IMG_9175c.jpg
EOS 5D markⅡ × 100mm MACRO

ウミタケハゼ(何ウミタケハゼかは、この際どうでもよい、アバウトな僕^^;)
「柏島の30m以深まで行って撮るモン」ではないですが(^^;)

どちらかというと、「レアもん」よりも「綺麗な背景を入れた、作品的な写真」が好きなもんで。。。
…なわりに、トサカを上手く使えず。。。orz






2本目、「後浜2.5番」
今回の柏島遠征の第一リクエスト、「たましぃ」ちゃん♪
(たましぃ=アオサハギygの、めっちゃ小さいのん)
がっつり170ショット(たましぃだけで)撮らせていただきました(^^)


Dive No.191
水温 23.2度
透明度 8~12m
エントリー 11:09
エキジット 12:24
潜水時間 75分
平均水深 12.6m
最大水深 24.8m



0625_2_IMG_9366.jpg
EOS 5D markⅡ × 100mm MACRO


0625_2_IMG_9422b.jpg
EOS 5D markⅡ × 100mm MACRO

「たましぃ×シダメル」
撮っても撮っても、撮り足らない。。。
なかなか、「コレや!!」というのは、撮れん。。。
もうちょい寄らせてくれたらええんですが。。。(贅沢なこと言ってます。。。^^;)




0625_2_IMG_9523.jpg
EOS 5D markⅡ × 100mm MACRO

ヒトデヤドリエビ
こちらは、(最短まで寄っても)逃げない良い子でした♪





3本目、「レッドロック」
深~いところへナギナタハゼを撮りに連れてってもらうも、不発orz
(他の方は撮れてましたが^^;)


Dive No.192
水温 22.0度
透明度 8~12m
エントリー 15:15
エキジット 16:23
潜水時間 68分
平均水深 13.4m
最大水深 41.3m



0625_3_IMG_9560.jpg
EOS 5D markⅡ × 100mm MACRO

ハシナガウバウオ、ガンメル
まだまだ未熟なヘナチョコダイバーは、普通種でも充分楽しめます(笑)





0625_3_IMG_9651.jpg
EOS 5D markⅡ × 100mm MACRO

(ヨメの、2年越しのリクエスト)キンチャクガニ
昨年の久米島以来のキンチャクガニでしたが(アイツはちょこまか動いて全然撮らせてくれなかったなー。。。)
がっつり寄ってバシバシ撮らせてくれました♪





終了~~っ。
(石垣と比べると)寒かったし殺風景だったし生物そこらにうじゃうじゃ居ないけど(比べる相手間違えてますが^^;)
撮るモンに困らないし、「撮らせるガイド」を満喫しました♪




スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
ぷろふぃ~る

kinnikun_yui

Author:kinnikun_yui
「なかじま家の食卓」時々「ダイビング」
と言いつつ、

ダイビング系のネタのほうが多くなってる、
ヘンテコリンなブログです(笑)

facebookはこちら
 
 

最新記事
最新こめんと
最新とらっくばっく
月別あ~かいぶ
かてごり~
かうんた~
りんく
お天気

-天気予報コム- -FC2-
たいどぐらふ
検索ふぉ~む
RSSりんくの表示
ぶろとも申請ふぉ~む

この人とブロともになる

QRこ~ど
QR
このページのトップへ